巷では「はしか」が流行っている。
大学やらが休校になったりしてるんだから、かなりのものですよね~~
「そうか、、そうなんだぁ」と思っていた私。
それが我が会社にも流行の兆しなのか

な噂。
先日、会社の小さい子供の居る社員の女性が。。。ちなみに席が近くだった。
なにやら電話をかけていて、、その内容がどうやら伝染病的な内容っぽいなぁとは思っていた。
「いつ頃かかったのかの診断書」やら「潜伏期が~」うんたらかんたら。
時事ネタ的に「はしか」と気付かなかった私も私だけど、、
なにかな~~~、ぐらいな感じ。
そしたら今日トイレでお昼も一緒に食べるNさんに
「○○さん、「はしか」やった?」「やったよ」の話。
どうしたのかな~~と聞いたら、その社員の娘さんがどうやら「はしか」になり、
その彼女は今日、自分も感染してはいないかと検査に行ってるとのこと

え”~~~、でも恐らく彼女は母親だし一緒に居るから感染してるんでは??
つーか、子供の時に「はしか」やってれば平気なんですかね~~

免疫ってまだ効いてるのか?!
先日、席近かった~~つか前だった、、大丈夫なのかしら~~~
とりあえず明日からマスク着用としようかしら

まぁ明日になれば彼女の結果が分かるけど、、こんな身近でもやはりあるんですね~~
そもそも今の大学の流行ってのは、子供時代に予防接種をしてないから

ちゃんとやっといて下さい~~って感じですっ(-_-;)

昨日は休みでした。
ベランダに座布団やら色々干していて

そろそろしまおうかなぁ~~と出てみたら、イックスが曝睡中。
こんなカワユイ姿

を見てしまえば、「いいか、もう少し」になるってもんです(笑)

↑これは去年のアサガオちゃん。
今日仕事に行く時、鉢を見たら小さな芽が顔を出してました

早く育て~~~!!
スポンサーサイト